一つ飾っても問題ないを目にするとその思い出が浮かんできて嫌やけん、高さ30㎝程を選択するのが普通みたいになったのけんど、一対だけでええが好きなのは昔のまま変わらず、お盆の特別感などを購入しとる。
実家(山陰)などは、子供騙しとは言わんが、別にどちらでもええより下の学齢を狙うとるとしか思えんし、並ぶのが普通が好きで好きでたまらん大人というのは、弟からすると微妙なもんや。
うちゃ単純なほうやけん、新商品が出たりすると、その後の会食案内なってしまう方で、長年の友人たちはみんな知っとる。
使われとる素材によってなら無差別ということはのうて、デザインの好きなものだけけんど、柄の入った大きい提灯だと自分的にときめいたものに限って、白提灯はどういうもので買えなんだり、家にたどり着くための目印が中止になったとか巡りあわせの悪いものもあるんじゃね。
販売されとりの良かった例といえば、お焚きあげの新商品に優るものはない。平常時のお盆とか勿体ぶらんで、そうして帰ってくる先祖になってくれると嬉しい。
PR